青春とは人生のある時期ではなく、心の持ち方をいう
サムエル・ウルマン
青春真っ只中の娘たちを見て
若さと自由な時間を兼ね備えていいなあと思うことがあります。
ただこの所の所長のイベントが目白押しのスケジュールを見て、
青春真っ只中のように見えます。
税理士事務所に勤務して34歳で税理士資格を取得するまで
日々試験勉強という重荷があったでしょう
私はそんな時代の所長は知りませんが
きっと、日々資格を取る重圧に苛まれていたはず・・・
今は自分の限界に挑戦ということなのか、
10月には100キロウォーク 11月には大阪マラソン
どちらも厳しい目標を掲げています。
常に少し頑張らねば届かね目標を掲げて
日々追いかける気持ちは 青春そのものだと感じます。
税理士試験の毎日に青春を置き忘れて
今まさに取り返しにかかって
いるのではないかと思っていましたが
所長はずーっと青春そのもののような気がします。
私はついて行けず遠巻きに眺めているだけですが・・・