桜の樹は
365日
待っている。(玄秀盛:「玄理玄則」より)
花を咲かせる10日くらいのために
さくらは一年待っているのです。
寒くても暑くても生き抜いて
春には花を咲かせてくれます。
順調にいかない
辛い
悲しい・・・
人生いろいろあるけれど
じっと耐え 淡々と生きることで
また 花が咲く頃がやってきます
そんな言葉でしょうか・・・
明日、父が10年持ち続けた心臓の大動脈瑠の手術に臨みます。
心の片隅にいつもいた爆弾
高齢にもかかわらず、医師も果敢に挑んでくれます。
そしてこの残されたチャンスに父は望みを掛けます。
10年間で医療は凄い勢いで進化して
このチャンスを迎えられました。
じっとじっと待っていた父に桜の花が咲くよう
祈るばかりです。