人生とは,その時々に自然に変化し、移り変わるものです。

人生とは,その時々に自然に変化し、移り変わるものです。
変化に対抗してはなりません。それは悲しみを招くだけです

老子

結婚して二人の生活となり
娘が生まれ3人家族となり
次女が生まれて4人家族
そして長女が家を出て
続いて次女も出て
そして夫婦二人に戻った。

変化は自然に訪れ
当然のように受け入れなくてはなりません。
寂しいとか、孤独とか、そんな言葉で
嘆くのではなく
家族の形態が変わる事を
気持ち良く受け入れなくてはいけないと
考えるようになりました。

家族は遠くにいても繋がっています。
このことは、熊本地震での際、離れていた娘から
感じられました。
もし、永遠の別れが来たとしても
日々思い出して繋がっています。

変化を嘆き悲しむことなく
今を楽しんで生きられるようにしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。