遠き慮りなければ必ず近き憂いあり

遠き慮りなければ必ず近き憂いあり

衛霊公

先々の事を考えて行動しないと、禍(わざわい)は身近な所からやってくる
という論語の教えですが
こんなに騒がしい毎日では先の事は考えられない。
でも、こんな私でありたい。
こんな家族でいたい。
こんな思いで過ごしていたい。
そんな小さな希望、目標は持つことが出来る。

そして来たるべき悲しみを禍とは思いたくない。
みんな越えてきた辛いことも
どんな風に受け止めて強い私でいられるのか
心の置き場所を自分で持っていたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。